
2021.06.05 講演情報
早川潤院長が2021年6月に開催されました第48回日本産婦人科感染症学会にてランチョンセミナーで講演いたしました。

2020.12.25 講演情報
2020年12月4日 香川大学医師会、香川STI研究会主催の研究会にて院長 早川潤が「性器ヘルペス」ついて特別講演を行いました(リモート講演形式)

2019.11.30 講演情報
2019年11月30日第32回日本性感染症学会において早川潤院長が「性器ヘルペスー医療現場の最前線」について、イブニングセミナーを行いました。

2019.09.19 講演情報
2019年9月19日 マルホWEBセミナーにて早川潤院長が「性器ヘルペス up to date、増えた治療の選択肢」について、講演を行いました。

2019.07.28 講演情報
第42回性教育指導セミナー全国大会において早川潤院長が「ひとごとではない性感染症」について、ランチョンセミナーを行いました。

2018.12.09 講演情報
堺産婦人科講演会「月経周辺症状におけるLEP・OCの役割、PMS・PMDDを中心に」
2018年12月8日 堺産婦人科講演会において早川潤院長が 「月経周辺症状におけるLEP・OCの役割、PMS・PMDDを中心に」について講演をおこないました。

2018.11.24 講演情報
2018年11月24日 日本性感染症学会において早川潤院長が 「国内の再発型単純疱疹に対するファンスクロビルの早期短期治療の有効性と安全性」について学会発表いたしました。

2018.11.17 講演情報
2018年11月17日 住之江区病診連携学術会講演にて早川潤院長が 「性感染症 Up to Date , ヘルペスや梅毒」について講演を行いました。
